プラスチックカード修了記録証(個人携帯用)提供開始
大変多くの事業所からご要望がありました「プラスチックカード修了記録証(個人携帯用)」の発行を行ないます。
当協会が提供する各E-ラーニング学習終了後の「デジタル受講証明書」を元に「プラスチックカード修了記録証(個人携帯用)」が作成でき、日本国内全域のご指定場所へ郵送致します。
プラスチックカード修了記録証(個人携帯用)の発行を希望される方は、下記バナーからお申込み下さい。
お申込み時のメールアドレスへ自動送信でメールが届きます。
ご確認して下さい。
.png)
※プラスチックカード修了記録証(個人携帯用)はこちらからのみの発行となります。
発行料(システム利用料とは別途となります)
発行料:2,200円(税・送料込)/1枚
JIS規格(86mm×56mm)にて発行致します。
プラスチックカード修了記録証は、キンコーズ・ジャパン株式会社様よりご提供頂きます。
発行料はキンコーズ・ジャパン株式会社サイト内で決済が必要です。
決済は、クレジットカードのみの対応となります。
請求書・見積書・銀行振込での対応は行なっておりません。
1名ごとの申し込みも、複数一括での申し込みも可能です。
【複数発行時の発行料】・・・個別決済対応を行なっていません。
【複数発行時の送付先】・・・発送場所は1ヵ所のみとなります。
プラスチックカード修了記録証(個人携帯用)
サンプル 終了記録証

サンプルイメージです。実物と異なる部分があります。
また予告なく変更する場合があります。
プラスチックカード修了記録証(個人携帯用)発行手順

プラスチックカード修了記録証(個人携帯用)の発行を希望される方は、下記バナーからお申込み下さい。
お申込み時のメールアドレスへ自動送信でメールが届きます。
ご確認して下さい。
.png)
※プラスチックカード修了記録証(個人携帯用)はこちらからのみの発行となります。
発行手順
①当協会各E-ラーニング学習終了後、E-ラーニングシステムより「デジタル受講証明書」をダウンロード
②Kinko’sバナーをクリック
③企業名・修了者氏名・メールアドレス等の登録を行なう
④登録メールアドレスへパスワードとURLが送信される
⑤メール内に記載のURLをクリック
⑥パスワードを入力すると、カード発行に必要な「入力専用エクセルデータ」と「カード発注マニュアル」がダウンロードされます。(ダウンロードフォルダーを確認下さい。)
⑦エクセル内の必要事項を入力し、「Kinko’s専用申込URL」をクリック
⑧「Kinko’s専用ページ」への登録。「入力専用エクセルデータ」と当協会が発行する「デジタル受講証明書」をZIPファイル等で圧縮し、アップロード
⑨お支払い決済(クレジットカードのみ)を行ない、発注完了
上記手順を動画でご説明致しますので、ご確認下さい。
プラスチックカード修了記録証 発送について
発注後の「プラスチックカード修了記録証(個人携帯用)」発送は下記のスケジュールで発送を行ないます。
※下記以外の対応を致しましかねますので、予めご了承ください。
当月1日~15日までのカード発注の場合
当月末日に発送となります。
当月16日~月末までのカード発注の場合
翌月15日に発送となります。